2009年12月26日
180s(ワンエイティーズ) イヤーウォーマー
180s(ワンエイティーズ) イヤーウォーマー



早朝からサーフでヒラメ狙いご苦労様です。
首はネックウォーマーであたためても、耳までは・・・
そんなアングラーにおすすめしたいこの一品。
後頭部を包み込みようにして耳に当てます。
上からかぶるイヤーウォーマーは、偏光グラスをしたときにツルの部分がイヤーウォーマーを持ち上げてしまう感じでしたが、このタイプはそれがないようです。
安いので、試してみてください。

早朝からサーフでヒラメ狙いご苦労様です。
首はネックウォーマーであたためても、耳までは・・・
そんなアングラーにおすすめしたいこの一品。
後頭部を包み込みようにして耳に当てます。
上からかぶるイヤーウォーマーは、偏光グラスをしたときにツルの部分がイヤーウォーマーを持ち上げてしまう感じでしたが、このタイプはそれがないようです。
安いので、試してみてください。
Posted by ザキ at
18:56
│Comments(0)
2008年12月05日
フェニックス(PHENIX) ヘビーウェイトクルー

フェニックス(PHENIX) ヘビーウェイトクルー
日本特有のフィールドが進化させた、日本独特のアウトドアウェア。高温多湿、急激な天候変化等、様々な外的要因に影響することなく、快適なアクティビティをサポートする定番アイテムです。サーフでヒラメを狙う場合、釣り開始時は寒くてもだんだん暑くなりますね。綿シャツで汗をかくと体が冷えた時に困ります。冬のインナーは、化繊タイプをおすすめします。
Posted by ザキ at
00:54
│Comments(0)
2008年11月07日
フェニックス(PHENIX) デオシームタオルマフラー

フェニックス(PHENIX) デオシームタオルマフラー
そろそろ防寒対策を。特に首周りは、体感温度を決める重要な部分。マフラーをすることで、上着を一枚多く着るぐらいの保温効果がありますよ。このマフラーは、中空糸「スピンエアー」を使用した吸汗速乾タオルマフラーです。「デオシーム」を使用し汗の臭いも気になりません。この、デオシームがまた優れものなんですねぇ。くわしくはフェニックス(PHENIX)のサイトをどうぞ。
Posted by ザキ at
09:47
│Comments(0)