ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ザキ

関東の海なし県に在住でも、ソルトウォータールアーフィッシングをこよなく愛する70年代生まれのアングラー。



メインフィールドは、茨城県北から県央サーフです。



若い頃は往復4時間の道のりもなんのそのでしたが、ちょっぴりキツイなと感じる今日この頃です。

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月22日

バッカニアロッド

バッカニアロッドでヒラメ釣っちゃいますか?
そろそろヒラメシーズンの到来ですね。

「今年からサーフルアーでヒラメを狙ってみたいな」
そんなサーフ初心者アングラーのあなたには
ナチュラムオリジナルブランド「バッカニア」のこのロッドを。
Buccaneer(バッカニア) Claymore BCS106FLAT-2ek(Kガイドモデル)
icon

仕様はこんな感じ
●長さ:10.6フィート(3.20m)
●標準自重:155g
●適合ライン:PE0.8-2.0号
●適合ルアーウェイト:7-30g
●継数:2ピース
●仕舞寸法:165cm
●ジョイント:ノンペイント・スリップオーバーフェルール(逆並継)
●カーボン含有量:98%
●グリップ素材:コルク・EVA(グリップエンド)
●グリップ:ストレートグリップ(富士工業社製DPSリールシート)、アップロック・Wナットリング仕様
●アクション:ミディアムアクション
●ガイド:富士工業社製SiC・Kガイド仕様(EKWSG・EKLSG・EKTSG・EMNSTセッティング)
●付属品:竿袋、ロッドベルト、フックキーパー

このロッド、これだけの装備でなんと8千円!
富士工業社製SiC・Kガイド仕様で8千円ですよ!
リールシートもアップロックのWナットなので緩みは少ないでしょう。
こんなロッドが8千円なんて、信じられなーい。

「とりあえず、サーフでヒラメルアーってのを試してみたい」
というあなたには、このロッドで十分だと思います。

ですが、何シーズンかヒラメルアーを経験されたあなたは
いくらや安いとはいえ買わない方がいいかも。

なぜかというと、やっぱり「ブランク」に物足りなさを感じると思うからです。

安いロッドと高級なロッドの違いはいくつかありますね。
使っているロッドのマテリアルやパーツが違うとか、印籠継じゃないとか
外見からわかることもあります。

でも、外見からはわからないけど価格が違うロッドもあります。
その最大の理由は「開発費」だと思うのです。

つまり、ブランクを選定するためにたくさんプロトタイプを作り
それを何度もメーカーの人達やテスターに使ってもらってデータを取り
そのデータをロッドへフィードバックするのです。
その作業に膨大な時間がかかるわけです。

なぜそんなことをするのか?
やっぱり、長く釣りをしている人は「違いがわかる」のです。

安いロッドのブランクは、ある程度の経験者が使うと
なんとなく物足りなさを感じるし、すぐに飽きてしまうのです。

というわけで
キャスト、リトリーブ、ランディングの総合評価で高得点のロッドを作るには
膨大なデータ収集とそのフィードバックに時間がかかるのです。
だから、それを回収するためにロッドの価格も高くなるのだと思います。


なんか、収集がつかなくなりそうなのでまとめますが
「今年からサーフルアーでヒラメを狙ってみたい!」
というあなたにうってつけのルアーロッドはこれです。
Buccaneer(バッカニア) Claymore BCS106FLAT-2ek(Kガイドモデル)
icon
  


Posted by ザキ at 19:42Comments(0)

2009年11月04日

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-1002PE

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-1002PE




【対象者】 初心者~中級者
【対象フィールド】 大河川の河口、サーフなど


茨城サーフでヒラメシーズン本番を向かえました。


今シーズンからヒラメルアーを始めようと考えているアングラーへ。
メジャークラフトのPEラインの使用を考えたロッド
Zaltz(ザルツ)PEコンセプトを選んでみるのはいかがでしょう。


波にラインを叩かれないために必要な長さの10ft。
使用ルアーを考えた28gまでのルアーウエイト。
コストパフォーマンスに優れたおすすめの1本です。

シーバスロッドの売れ筋ランキング

ブログランキング【くつろぐ】

  


Posted by ザキ at 19:29Comments(0)

2008年08月02日

メジャークラフト クロステージ CRS-862PE

メジャークラフト クロステージ CRS-862PE
メジャークラフト クロステージ CRS-862PE






【対象者】 初心者、入門者
【対象フィールド】 港まわり、河川下流部、河口など


言わずと知れたメジャクラのスタンダードモデルです。
PEライン対応設計。この価格でもローライダーガイドを採用しています。
キャスト、リトリーブという一連の動作がストレスなく行えるので
ソルトルアー入門者が初めて買うロッドとしてはうってつけの1本です。


ですが、ある程度ソルトルアーを経験している方や
中級者以上のアングラーからすると
感度や見た目がいまいちということもあって
やや物足りなさを感じるロッドでしょう。

  


Posted by ザキ at 17:02Comments(0)

2008年08月01日

Rapala レッドシャフトパックロッド CD66-4ES

Rapala(ラパラ) レッドシャフト パックロッド CD66-4ES
Rapala(ラパラ) レッドシャフト パックロッド CD66-4ES

ベイエリアにおけるシーバス・ゲームを科学的に分析し、楽しさの理想を追求した結果生まれたニューサイアンティフィックコンセプトロッド『レッドシャフト』に4ピースパックロッドが登場しました。いつでもどこでも楽しめる収納サイズ。通勤や旅行にもお勧め。
  


Posted by ザキ at 16:13Comments(0)

2008年07月31日

ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ 85MB

ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ 85MB インフィニット パワー カスタム
ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ 85MB インフィニット パワー カスタム

軽さと投げやすさにこだわったシーバスロッドの最高峰!!特に、このベイトモデルは軽さから生まれた金属的なハリが操作性を高め思い通りにルアーをコントロールできます。  


Posted by ザキ at 15:59Comments(0)

2008年07月30日

メジャークラフト クロステージ CRS-902PE

メジャークラフト クロステージ CRS-902PE
メジャークラフト クロステージ CRS-902PE

PEライン対応モデルです。ローライダー(LC)&LDBガイド採用のPEライン使用時もストレスフリーなシリーズです。近年、PEラインでのメソッドが一般的となってきています。そういった状況にはこのシリーズの出番です。  


Posted by ザキ at 16:47Comments(0)

2008年07月29日

ダイワ NEO-VERSAL(ネオバーサル) 702LFS

ダイワ(Daiwa) NEO-VERSAL(ネオバーサル) 702LFS
ダイワ(Daiwa) NEO-VERSAL(ネオバーサル) 702LFS

フィールドを選ばないアングラーのために!ALL SICガイドを夢のプライスで!  


Posted by ザキ at 23:46Comments(0)

2008年07月18日

ダイワ モアザン SHOOTING STAR MT85MLX

ダイワ(Daiwa) モアザン SHOOTING STAR MT85MLX
ダイワ(Daiwa) モアザン SHOOTING STAR MT85MLX

慎重かつ大胆な進化を遂げた新生モアザン。卓越した操作性とパワーを併せ持ったスペシャルモデル。
  


Posted by ザキ at 19:52Comments(0)

2008年06月30日

メジャークラフト トリプルクロス TC-902ML

メジャークラフト トリプルクロス TC-902ML
メジャークラフト トリプルクロス TC-902ML

某釣り雑誌の08年魚種別ベストロッドランキング、ヒラメ部門において堂々の1位を獲得したロッド。最大の魅力は、コストパフォーマンスでしょう。非常に扱いやすいロッドです。  


Posted by ザキ at 17:52Comments(0)